monkeywp.com

  • 初心者講座
  • はじめてのワードプレス
  • WordPress初心者講座
Menu
  • 基礎知識
    • WrodPress(ワードプレス)って何?WordPress(ワードプレス)とは? – WordPressが選ばれている3つの理由
    • WordPressでできることとできないことWordPressでできること – WPに失望しない3つの心得
    • WordPressを使う理由WordPressを使う理由 – ライバルを出し抜く4つの武器
    • WordPressの用途Woredpressの用途 – ワードプレスに向く3つのサイトタイプとは?
    • 2つのWordPressの違い2つのWordPress – ドットorgとドットcomの違い
    • WordPressの勘違いWordPressの勘違い – WordPressがやってくれないこと
    • Close
  • 準備
    • はじめてでもできる!WordPress集客マシンをゼロから作り上げる方法
    • はじめてのWordPressのインストール – 現在最も手軽な方法
    • WordPressの初期設定!必要最小限だけで最速セットアップのポイントは?
    • 集客WordPressの方程式は? – ヒント:逆らえない脳の仕組み
    • 世界一売れているWordPressテーマとおすすめ有料/無料テーマまとめ
    • googleに愛されるサイトになる方法 – ヒント:98%以上が間違い
    • コンテンツの作り方 – 凡人が成功する隠された秘密
    • Close
  • 使い方
      • WordPressのインストール
        • WordPress用のデータベース作成方法
        • WordPressファイルのアップロード
        • WordPressインストール/config.phpの設定
        • Close
      • 管理画面と初期設定
        • WordPressの初期設定
        • WordPressのパーマリンク – SEOに最適な設定とは?
        • コンテンツマーケティングに最適なワードプレスのテーマ
        • コンテンツマーケティングのスタートアップに入れておくべき7つのプラグイン達
        • WordPressのウィジェットってなに? – 設定方法と表示のカスタマイズ
        • Close
      • 記事(コンテンツ)を投稿する
        • WordPressの投稿と固定ページの違いと使い分け方
        • WordPressに記事を投稿する方法
        • WordPressに投稿した記事を編集する方法
        • WordPressに投稿した記事を削除する方法
        • Close
      • エディタの使い方
        • WordPressのエディタの概要と使い方
        • ビジュアルエディタとテキストエディタの違い
        • WordPressエディタの改行方法 – 2種類の改行の使い分け
        • リンクを設定する方法
        • エディタで文字を装飾する方法
        • 投稿に画像を挿入する方法
        • WordPressの投稿に動画を埋め込む方法
        • WordPressの投稿に音声を埋め込む方法
        • Close
      • カテゴリーとタグの設定
        • WordPressのカテゴリーとタグの違いは何?どう使い分けるの?
        • 失敗しないWordPressカテゴリーの作成方法
        • WordPress記事にタグを設定する方法
        • Close
      • バックアップとメンテナンス
        • WordPressのバックアップの必要性
        • バックアッププラグイン(backWPup)の導入方法
        • WordPressのバージョンアップ(更新)方法
        • WordPressプラグインのバージョンアップ(更新)方法
        • WordPressテーマのバージョンアップ(更新)方法
        • Close
    • Close
  • カスタマイズ
    • ハッキングを防ぐ!セキュリティープラグイン
    • スパムを防ぐ!コメントスパム対策プラグイン
    • SNSを使ってアクセス倍増!ソーシャルプラグイン
    • リンク切れプラグインで検索順位を守る!
    • Close
  • テーマ
    • 見た目で差を付ける!イケてるWordPress テーマ
    • Close
  • トラブルとセキュリティ
      • ワードプレスのトラブル
        • WordPressにログインできない時の解決法とログインURLWordPressにログインできない時の解決法とログインURL
        • Close
    • Close
  • 初心者講座
  • 集客コンテンツ講座
      • コンテンツライティング
        • 結果を生み出すコンテンツライティング術
        • 稼げる人と稼げない人の決定的な違い – 現実フュージョン
        • 右肩上がりの集客サイトと閑古鳥サイトを分ける「1文字」の秘密とは?
        • 読まずにはいられない文章構成を作る4つの法則
        • デザイン屋さんが知らないデザインとレイアウトに隠された集客の秘密
        • コンテンツページで使う3つの画像タイプと使い分け術
        • 感情や想いを文字に乗せる方法 – マーケティング型の文字装飾とは?
        • Close
      • コンテンツフレームワーク
        • コンテンツマーケティングを成功させる、98:2の法則
        • コンテンツ価値を上げるPASONAの法則
        • ページの即閉じを防ぐPREPの法則
        • 本能で買ってしまうAIDAの法則
        • Close
      • コンバージョンフレームワーク
        • アクセスをお金に変えるレシピ「コンバージョンフレームワーク」とは?
        • お客さんを行動に導く「魔法の杖の法則」
        • 欲しくないと思っていても買ってしまう「大物ヤクザの法則」
        • Close
    • Close

欲しくないと思っていても買ってしまう「大物ヤクザの法則」

大物ヤクザの法則とは、人をコントロールするビジネス心理学のテクニックの一つ。

買わないお客さんにセールスすることができる方法で、理論自体は何十年も前からある手法です。

コレをネットでちゃんとできている人はかなり少数で、95%以上の業種ではほとんどが見かけることはありません。

逆に残りの5%の業界はネットビジネス系の業種であったりオンラインアプリやサービスなど技術的にオンラインリテラシーが高い業種の中でもマーケティングに長けていてる会社のみです。

あなたが携わる業種によっては、これを実行するだけで広告費が50%以上削減できたり、売上げが数倍になったりするのでかなりビックリすると思います。[続きを読む…]

お客さんを行動に導く「魔法の杖の法則」

魔法の杖の法則とは簡単に言えばお客さんをクロージングするためのレシピ。

セールスの中でもクロージングが最も難しいと言われますよね。

いくら話す事やプレゼンテーションが得意な人でも、クロージングが苦手でビジネスチャンスを逃してしまう人がほとんどです。

逆に、優れた営業マンの特徴の一つはクロージングがうまい事。

対面営業でもクロージングがうまくなるためにはうまい人のクロージングをマネするのが一番ですよね。

コンテンツページに来てくれた人に行動してもらうためには、クロージングが必要です。

コンテンツを見るだけの人はウインドウショッピングをしているだけの人。

お客さんが実際に商品やサービスに興味を持ち、次のステップに進んでもらわないとお金には繋がりません。

魔法の杖の法則を使ってお客さんを意のままに行動させる方法を教えます。[続きを読む…]

アクセスをお金に変えるレシピ「コンバージョンフレームワーク」とは?

このセクションは、既にコンテンツサイトに30個以上のコンテンツがあり、編集を重ねている、またはサイトからのコンバージョンが出てきている段階である必要があります。

私達の最終的なゴールはPV(ページビュー)ではなくコンバージョン。
コンバージョンとは簡単に言えば、コンテンツサイトから集客や販売を行う事です。

具体的には、

* 問い合わせ
* 資料請求
* 登録
* 申し込み
* 購入
* 来店

といった、集客マシンであるコンテンツサイトからのアクセスを実益に変換(convert)する段階です。[続きを読む…]

© Copyright 2009- 2021 モンキーWordPress