WordPressはかなり頻繁にアップデート(更新)されます。
WordPressのアップデートの方法はカンタンで1クリックでできますので、すぐにやるようにしましょう。
バージョンアップやアップデートの通知は、管理画面から行われます。
WordPressにログインしてダッシュボードを開くとアップデート通知が出ていることがあります。
クリックするとアップデートが自動的に開始されます。
アップデート自体はとてもカンタンなのですが、いくつか注意点があります。
アップデート/バージョンアップに必要な手順といくつか注意点あるので覚えておくようにしましょう。
WordPressのバージョンアップ/アップデート方法
WordPressはかなり頻繁にアップデートやバージョンアップが行われています。
アップデートはWordPressのセキュリティーでかなり重要。
ダッシュボードにアップデート/バージョンアップの通知が出ます。
通知をみたらすぐに更新するクセをつけておきましょう。
バックアップを取る
まずはバックアップを取ります。
というのも、アップデートではWordPressのコアファイル(プログラムを動かす重要なファイル)を上書きします。
その際に変更していたファイルが消えてしまったり、更新に失敗してファイルが壊れてしまうことが稀にあります。
バックアップが無いとどうすることもできなくなってしまうのでちゃんと取っておきましょう。
→ BackWPupの導入と使い方
通知を確認する
ダッシュボードの通知、「Please update now」をクリックしてアップデートを始めます。
WordPressの更新が開くので「今すぐ更新」をクリックするとアップデートが開始します。
二つあるようにみえますが、下のボタンはen_US(英語版)になりますので、間違えないようにしましょう。
WordPressのダウンロードとアップデートが自動的に始まります。
アップデートは自動で完了します。
WordPressにバージョンアップ/アップデートが必要な理由
WordPressでアップデートを頻繁にした方が良い理由は、ひとことで言えば安全性を保つため。
WordPressは世界中のホームページのうち、25%を占める超メジャーなシステム。
ハッカーなどからも狙われやすいため、頻繁に無料でアップデートを行ってくれています。
ありがたいですね。
通常、アップデートというと新しい機能が追加されたりデザインが変わるのを想像しますが、WordPressのアップデートのほとんどはセキュリティーパッチやバグ修正です。
セキュリティーというと少し分かりにくいかもしれませんが、悪意を持ったハッカー/クラッカーがWordPressのプログラムの穴を使って侵入してきてしまうようなイメージを持ってもらえると分かりやすくかもしれません。
世界中の多くのデベロッパーさんが開発に関わって、セキュリティーホールを塞いでいっていることが重要になります。
WordPressのバージョンアップ/アップデートの注意点
必ずやっておきたいWordPressのアップデートですが、注意点もいくつかあります。 というのも、アップデートが原因でトラブルになる事もしばしばあるからです。
トラブルを避けるためにアップデートをしないのは良くないので、あらかじめ想定されるトラブルと解決策を覚えておくと良いと思います。
アップデート前に必ずバックアップを取る
必須です。
最悪の場合、アップデート前の状態に戻すことができますので、アップデート前に必ずバックアップをしましょう。
プラグインが動かない場合にはプラグインもアップデートする
WordPressのアップデート直後などは特に、プラグイン周りのトラブルが起こることがあります。
ほとんどの場合はアップデートに合わせて、数日のうちにプラグインの開発者さんがプラグイン自体のアップデートもしてくれます。
心配ならプラグインの対応バージョンを見てから、WordPress本体のアップデートを行うのも良いと思います。
アップデートが途中で止まって、メンテナンスモードになってしまった
稀にアップデートが途中で止まってしまった時など、メンテナンスモードになってしまいWordPressにログインできなくなるときがあります。
この場合には、FTPソフトでサーバにアクセスして、
というファイルを削除するとアップデート前の状態でログインできるようになります。