初期設定はあまり難しく考える必要はありません。
まずはお手本通りに設定を行い、すこしずつ使いながら好みの設定にしていくのが良いと思います。
WordPressにはものすごくたくさんの設定があるので混乱すると思います。
全ての設定を理解してから、一つずつ順番に設定をしていくよりも最低限必要な設定だけしてさっさと使い始めてしまうほうが経験上ベターです。
習うより慣れろ、ですね。
集客販売マシン用にワードプレスを設定する
ログイン後、すぐにダッシュボードが開きます。
左のサイドバーにある、「設定」をクリックすると設定のメニューがザザッとでてきます。
設定する項目がたくさんあるので圧倒されてしまうかもしれませんが、大丈夫です。
細かい設定ややりたいことに合わせて調整するのは後からでもできます。
あまり細かい事は気にせずに、以下の設定を「マネ」してサクサク進めてもらえればOKです。
一般
一般設定はWordPress全体にわたる設定を行います。
ほとんどの場合あまり複雑な設定をする必要はありません。
サイトのタイトル
ブログ、またはサイトの名前を入れます。
見込み客が検索するキーワードを含む/関連するサイトタイトルが吉。
キャッチフレーズ
キャッチフレーズとはタイトルに対してのサブタイトルのようなもの。
WordPressので今から使用するテーマによっては、キャッチフレーズが使用されるものもあります。
一旦、1行キャッチ的なものを入れておきましょう。
WordPressアドレス(URL)
インストールしたディレクトリになっています。
設定済みのままでOK
サイトアドレス(URL)
インストールしたディレクトリになっています。
設定済みのままでOK
メールアドレス
管理者のメールアドレス、
既に登録されている場合は、そのままでOK
メンバーシップ
そのまま(チェックOFF)でOK
新規ユーザーのデフォルト権限グループ
そのまま(購読者)でOK
タイムゾーン
そのまま(東京)でOK
※もし東京になっていなかったら東京に変更
日付のフォーマット
そのままでOK
時刻フォーマット
そのままでOK
週の始まり
そのままでOK
サイトの言語
そのまま(日本語)でOK
※英語になっている場合は、ココを日本語(Japanese)に変更
投稿設定
投稿設定は、コンテンツを投稿する際の設定です。
初期段階では何も変更する必要はありません。
投稿用カテゴリーの初期設定
そのままでOK
デフォルトの投稿フォーマット
そのままでOK
メールでの投稿
そのままでOK
表示設定
表示設定はサイトの見え方を調整する、基本設定です。
フロントページの表示
そのままでOK
1ページに表示する最大投稿数
そのままでOK
RSS/Atom フィードで表示する最新の投稿数
そのままでOK
検索エンジンでの表示
そのままでOK
※ 「検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする」にチェックが入っていない場合にはチェックする。
ディスカッション
ディスカッションは訪問者やサイト外部とのコミュニケーションの基本設定。
投稿のデフォルト設定
「新しい記事に対し他のブログからの通知 (ピンバック・トラックバック) を受け付ける」のチェックを外す。
他はそのままでOK
他のコメント設定
そのままでOK
自分宛のメール通知
2つの項目のチェックを外す
コメント表示条件
そのままでOK
コメントモデレーション
「個以上のリンクを含んでいる…」の数値を「1」に変更。
それ以降の項目
そのままでOK
メディア
そのままでOK
パーマリンク設定
共通設定
ラジオボタンを「投稿名」に変更
オプション
そのままでOK
サイトがネットに公開されました!
おめでとうございます!
初期設定は完了です。
あなたのサイトがネットに公開できる設定になりました。
ダッシュボードの画面左上、サイト名のところにマウスカーソルを持っていくと「サイトを表示」が現れますのでクリックしてみてください。
ネットに「今」公開されているあなたのサイトが表示されます。
シンプルで何もないサイトですが、ネットにちゃんと公開されていますし、ブラウザであなたのドメインにアクセスすればちゃんと開きます。
あなたが今からコンテンツを公開していくためのベース(基地)が完成しました。
想像していたサイトやブログとは違うと思いますが、大丈夫です。
これからあなたの好みのサイトにカスタマイズしていきますので安心してください。